『生活者の視点でハートフルな街-堺へ!』
この13年間「生活者の視点・女性の視点・母の視点」の想いを胸に、議会へ声を届けて まいりました。その想いに基づいての、日々の活動をご報告いたします。 | |
●地元の赤畑町3自治会夜警に参加 | 12月30日(月) |
今年もあと25時間ほどになりました。 地域課題も様々山積しておりますので、 明年もしっかり取り組みたい。 皆さま、良いお年をお迎えください! | |
●小雨が降りだした夜警 三日目 | 12月29日(日) |
南花田町 や 新金岡5丁 自治会では、 女性の会の皆さんが作られた身も心も温まる 豚汁が振舞われました。 歩きながら、役員さんから地域の課題をお聴きしました。 | |
●夜警 3日目 楽しく賑やかに! | 12月29日(日) |
北区百舌鳥梅北1・2丁 では小中学生と保護者の方々、 役員さんなど老若男女で20時〜1回目出発! 巡回途中、この程市で舗装が完了した道を通り、 皆さんに喜んでいただきました。 | |
●風のない穏やかな夜警2日目北区中村町会 | 12月28日(土) |
イルミネーションが素敵な会館では、 1時間見回りの後、皆様が休憩に戻られました。 寺内会長さんとしばし市政に関する意見交換。 この日は先に野遠町会へも伺いました。 | |
●火の用心をなさってください! | 12月27日(金) |
夜警 一日目は百舌鳥梅町3丁 地域の方々と巡回中です。
| |
●中村町の朝イチで餅つき | 12月15日(日) |
久しぶりに餅つきをさせていただきました。 新鮮なキャベツやレタス、果物等も販売。 地域住民の交流の場として開催され、大勢の方の笑顔があふれていました。 | |
●大泉校区 防災訓練 を実施! | 12月8日(日) |
起震車 ではマグニチュード7を体験。 また消火器やAED・心肺蘇生訓練、災害用トイレなど体験されました。 | |
●中百舌鳥校区で子ども冬まつり開催 | 12月8日(日) |
10時開会が待ちきれない子ども達が会場へ押し寄せ、 この日約500人が参加。 用意された餅米70Kgでつき立てのお餅を入れたぜんざい、 きな粉餅は大人気。住民が作成された 子どもふとん太鼓は 75Kgの重さがあるとのこと。 | |
●市民と語り合う「議会報告会」を開催 | 11月24日(日) |
今回はテーマの柱に“防災”があることから、 議員は防災時のユニフォーム姿で参加。 第1部では、本会議場で市政報告。第2部では防災減災対策や 世界遺産登録後のまちづくりをグループに分かれ意見交換。 防災では情報伝達や避難所のあり方、まちづくりでは 交通アクセスや古墳の魅力発信等、貴重なご意見をいただく。 今後、議会での議論に生かしていきたい。 | |
●歯ッピ– 健康フェア 開催 | 11月23日(祝) |
歯は健康の源。 フッ素塗布や歯磨き指導、口腔がん検診まで実施。 堺市歯科医師会の先生方にご協力をいただき、 親子や3世代の方々まで参加され、毎年盛況です。 気さくに共にカメラに入って下さった堺市歯科医師会 中西会長。 | |
●予算要望書を堺市長へ手渡! | 11月8日(金) |
2020年度の市政全般にわたる103項目について要望をいたしました。 平素から頂く市民の皆様の“声”をしっかりと“カタチ”にしていきたい。 | |
●賑やかに #北区交流まつり 開催 | 11月2日(土) |
秋晴れの下、 長尾中学校 生たちのファンファーレから式典がスタート。 様々な催しの15自治連合校区のブースでは、ポン菓子や野菜、 タオルなどを販売。 役員の皆様、お疲れ様でした。 | |
●合葬方式の収蔵施設を調査 | 10月24日(木) |
静岡市の愛宕霊園堂では、「永年収蔵」の合葬方式と、ロッカー形式で 一時預かりをする「期限付き収蔵」があり、年々増えているとのこと。 堺市には施設がまだないため、市へ働きかけてまいります。 | |
●教育保育現場の声を堺市政に! | 10月24日(木) |
さかい民間教育保育施設連盟の理事長や園長の方々と意見交換。 給食費など更なる保護者の負担軽減、#保育人材確保 への支援策など、 意見交換、要望を受けました。 議会で調査研究し子育て支援を更に進めます。 | |
●堺市国民健康保険 運営協議会を開催 | 10月11日(金) |
第1回会議。 国保の加入者は主に75歳未満の高齢者や自営業の世帯。 保険料と医療費の分析や将来見通し、また健康増進や 検診率向上の取組み強化等、来年度に向けた協議を実施。 前年に続き、会長に就任致しました。 | |
●上町断層地震を想定した訓練を視察 | 10月10日(木) |
堺上下水道局 危機管理対策本部が訓練 安否確認をはじめ、稼働電源車運転、給水基地設置等の訓練、 マンホールや飲料水運搬袋等の機材庫見学、説明を受けました。 台風19号の甚大な被害が心配されます。 準備の上お気をつけてください。 | |
●平成30年度決算審査特別委員会 | 9月18日(水) |
○災害対策本部設置基準へ大型台風接近時を明記すること。 ○子どもの貧困対策・就学援助や児童扶養手当等の適切な拡充・ 放課後児童対策事業の運営方法・その他、全ての子どもが夢や 希望を持てる環境整備 等要望しました。 | |
●平成30年度決算審査分科会 | 9月10~9月12日 |
10日から3日間の分科会が本日終了。 分科会会長として3日間議事の進行役を。 新人の小野議員、広田議員、上田議員、大西議員が質問に立ち、 聞こえにくい防災スピーカーの指摘改善等を要望。 来週は党を代表して総括質疑に立つため、連日、居残りをして 準備しております。 | |
●会派で8月議会の議案について 説明を受ける |
8月13日(火) |
堺市議会定例会が間も無く開始。 これに先立ち、平成30年度決算や令和元年度補正予算等について 説明を受けました。 会期は8月26日から9月3日まで。 | |
●広島市総合防災センターを調査 | 8月9日(金) |
県消防学校に隣接。 S58に開設され、現在都市整備公社が管理運営。 宿泊訓練や実際の放水訓練ができる。 年約16,000人の利用実績。 本市では、令和3年に堺市総合防災センターがオープン予定です。 | |
●百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録決定❣️ | 7月6日(土) |
大阪初の登録決定。登録審査はアゼルバイジャンで行われ、 満場一致で登録が決定。 なかでも、「1500年もの時を経て、このような保存状況であることは 大変素晴らしい」と絶賛。仁徳陵の近隣住民として、私も定期的な清掃 活動等に参加をさせて頂き、とてもうれしい限りです❣️ これまで登録へ向け携わったこられた堺市の局長をはじめ職員の方々、 商工会議所をはじめ各種団体や住民ボランティアの皆様等 多くの皆様の 団結の力に他ならないと思います。 今の歓びの気持ちとともに、きょうをスタートラインとして、 貴重な遺産である古墳群を未来へ継承できるよう、新たな決意で 取り組んでいきたい。 | |
●自治会で清掃活動 | 6月16日(日) |
私の居住地は仁徳天皇陵にほど近い百舌鳥赤畑町。 その赤畑北自治会で恒例の清掃活動に参加し心地よい汗をかきました。 その後は、大阪市内で開催の講演会へ急ぎ出発しました。 | |
●歯のスマイル館フェアが好評 | 6月9日(日) |
28回を数えるフェアは6月4日虫歯の日にちなみ 堺市歯科医師会の先生方のご協力で実施。 14歳以下のフッ素塗布や歯科相談には、毎年順番待ちの列ができます。 口腔がん検診には、例年になく人数も多く、若い方の受診が目立ちました。 女性タレントの舌がんが報道されたことも影響しているかもしれません。 | |
●MGKグランドゴルフ大会 | 5月19日(日) |
五月晴れのもと、もず地域の皆さんが普段の練習成果を競い合いました。 本会が終わり順位の集計中にはホールインワンタイム。 「なんとか入れたい!」と何回も挑戦される意気込みが素晴らしい! | |
●百舌鳥・古市古墳群が 世界文化遺産登録の見通し! |
5月14日(火) |
仁徳天皇陵を含む49基の古墳で構成される古墳群。 今後は世界遺産委員会(令和元年6月30日~7月10日,於:アゼルバイジャン)に おいて,イコモスの勧告を踏まえ,世界遺産一覧表への記載の可否が決定されます。 | |
●#竹山市長 が #辞職願を提出 | 4月22日(月) |
公明党 主導で11時半に3会派が記者会見し 「4月15日提出の最終とされる資料を、全力を挙げて調査した。 しかし、信ぴょう性がなく市民への説明ができる内容ではない。 自ら職を辞するべきだ」と表明。 この午後 市長は「#辞職 は不可避」と判断、辞職表明となった。 | |
●🌸新一年生が入学式を迎えました | 4月6日(土) |
堺市立百舌鳥小学校の式典に出席。大きめの制服に身を包み、 「おめでとう」の言葉に、皆んな「ありがとうございます」と、 きちんと挨拶をされていました。 | |
●御陵山公園の遊歩道が整備完了 | 3月26日(火) |
ニサンザイ古墳の西側にある公園。 平成29年度に老人会長さんより要望を頂く。 地元町会長さん市担当者と現地立会い。 2年がかりとなりましたが、この程整備が完了し、 地域の皆様の憩いの場となっています。 | |
●百舌鳥地域の清掃活動 | 3月17日(日) |
☂️小雨が降ったりやんだりの朝9時、百舌鳥古墳群周辺の清掃を実施。 清掃前、集合場所の百舌鳥八幡宮では、温かいちゃんこ鍋が振舞われました。 | |
●市長の不適正な政治資金問題について質疑 | 3月12日(火) |
本日10時から議員総会。午後一番は公明党が説明責任を果たすよう求めます。 今朝は新金岡駅でご挨拶しました。 | |
●明日、3.11から8年… 金岡南校区 防災訓練へ | 3月10日(日) |
東日本大震災による死者・行方不明者は、2018.9時点で 1万8,432人にのぼり、発災直後のピーク時では、避難者は40万人以上、 停電世帯は800万戸以上、断水世帯は180万戸以上にのぼりました。 | |
●健康福祉委員会・予算分科会で質疑 | 3月1日(金) |
*児童虐待防止の取り組みと児童相談所の体制強化
*障がい者の医療費助成制度 *災害時要支援者の調査と支援体制構築 *包括支援センターの役割と機能強化 以上、指摘 要望いたしました。 | |
●堺市・ダナン市友好都市提携署名式(23日堺市内) | 2月23日(土) |
これまでも交流の機会があったベトナムダナン市。 産業や文化教育等の活発な交流で相互の発展を誓う。 (ダナン市人口102万人、面積堺市の8.6倍) | |
●寒さに負けず校区で防災訓練! | 2月10日(日) |
防災士の先輩達と共に、防災訓練のお手伝いを。 AEDが到着するまで、直ちに開始が必要な心臓マッサージの訓練。 手腕の骨折時、三角巾の代用となるレジ袋を使っての講習。 小学6年生の男の子達が頼もしくも皆さんの前で説明してくれました🙂 | |
●平成31年度第1回定例会の議案説明(会派) | 1月29日(水) |
子ども医療費助成制度の対象年齢が高校卒業まで拡充、 防災対策関連費など平成31年度予算案及び補正予算案など 提案予定の内容を聞きました。市民の皆様にとり、 どうサービスが向上するか議会でしっかり議論していきます! |