-堺市北区議会議員-宮本恵子のホームページです。

堺市北区議会議員宮本恵子
みやもっちゃんだより
『庶民の目線でハートフルな街-堺へ!』
この8年間「生活者の視点・女性の視点・母の視点」の想いを胸に、議会へ声を届けて
まいりました。その想いに基づいての、日々の活動をご報告いたします。
●世界初「バイオエタノール製造施設」を視察12月25日(月)
地球にやさしい循環型社会の実現に向け始動した大阪エコタウンプラン
(堺市西区築港新町:通称7-3区)その1つとして誕生した「バイオエタ
ノール製造施設」は、建築廃木材や紙くず、おからなどの廃棄物を有効
利用し、燃料用エタノールを製造する世界で初めてのリサイクル施設。

この新しいエネルギーを通して、二酸化炭素の排出削減や石油使用量の
削減ができ、さらに廃棄物の削減にもつながる地球のやさしいエネルギ
ーとして、大きく期待されています。



●南海高野線・三国ヶ丘駅南東踏切を補修12月11(月)
南海高野線・三国ヶ丘駅南東の踏切で、隙間の空いた
この穴に車いすやベビーカーの車輪が挟まって怖いと
いう声が多数ありました。

この度、この穴を埋める補修工事が完了しました。

(補修前)

(補修後)

●平成19年度予算要望書の説明を実施11月29(水)
明年の予算編成にあたり公明党堺市議会議員団より
堺市へ要望した項目について説明をしました。



真剣に説明を聞かれる党員の皆さん

●通学路に7時-9時通行規制看板の設置11月27(月)
直線で道幅の広い道路。
通学路で朝7時から9時の通行規制があっても、結構なスピード
で走り抜けていく車がある。
その為、お母さん方が毎日当番を決めて通り沿いに立ち、子ども
の通学路の安全を見守っておられます。
この程、「通行規制の看板の文字がほとんど消えて見えない!わ
かるようにしてほしい」と百舌鳥小学校区の保護者の皆さんから
要望を受けました。
もともと警察が設置したものでしたので、警察へお願いしましたが、
付け替えは不可能との返事が返ってきました。
次に、市の土木へ要望し種々検討をしていただきました。
今回このような看板が5カ所設置でき、保護者の皆さんからよろ
こんでいただいております。

(取付前)

(取付後)

百舌鳥赤畑町、通学路の電柱に取り付けられた看板

●歯ッピー健康フェアー11月23(祝)
毎年、口腔保健センターで開催されている“歯ッピー健康フェアー”
へおじゃましました。

無料で、歯磨き指導やフッ素塗布などしていただけて、私が伺った時も
列ができる程かなりたくさんの方が、お子さん連れで来られていました。

ここ数年は、6月開催の“口腔フェアー”と合わせ、年間5000人を超える
方が参加され好評とのこと。この催しがスタートした平成2年から「通算
6万人目の来館者」が、この日あったということで、誠におめでたい日
でもありました。



表彰会場で 畑﨑 衛 堺市歯科医師会会長とともに

フッ素塗布や歯科相談などの会場にて、歯科医師会役員の先生方にお話を伺いました。



●委員会視察11月9(木)
観光文化振興・都市活性化対策特別委員会の視察で宮城県仙台市を
訪れました。「縄文の森広場」では約4000年前の環境を復元し
ており、自然と共生していた先人の暮らしを学びました。

仙台市役所では、観光都市としての戦略的取組についてや新時代の
企業を誘致するための取組についてなど説明を受け、質疑応答を含
め約3時間にわたり研修をしていただきました。



縄文時代の堅穴住居を土葺きで復元 けむりが出ているのは「火焚き」で
虫除けとカビの防止のため、毎日行っていたという。

●平成19年度予算を木原市長へ要望!!11月1(水)
来年度の予算編成にあたり、公明党堺市議会議員団で市へ要望をいたしました。

堺市は、本年4月に政令市に移行しました。このことが、市民の皆様がこれまで
以上に市民福祉やサービスの充実を実感し、また安易な市民への負担増を求める
ことなく、市民から信頼され、暮らしやすく「住んでよかった」と言われる魅力
ある堺市にするよう要望しました。

具体の50項目については後日、別掲させて頂きますのでよろしくお願い致します。



●「堺市高石市消防組合議会」より 10月23(月)・24日(火)
福岡・北九州 両市の消防局を訪ねました。

福岡では昨年3月に、マグニチュード7.0を記録する「福岡県西方沖地震」
がおき、福岡市内で死者1人を含む重軽傷1039人、住宅被害は5220棟で、その
時の模様や対策本部の対応についてなどの説明を受けました。

堺市でも福岡や北九州と同じような24時間体制の災害情報システムを採用して
いますが、違いはGPS(位置管理装置)が本市は未設置であるとお聞きし、今
後の対応が待たれます。

消防議会議員として、市民の生命と財産をまもるためのより充実した体制づく
りと取組みを要望していきたいと思います。



北九州市(人口99万人)消防局の消防指令センターで、情報システムの説明を聴く。

●議会だより(総務財政委員会)9月21日(木)
「行政情報化」について質問し、電子申請手続きの拡大と、
行政のペーパーレス化の推進を訴えました。

また現在、区役所に設置されている市民が自由に使えるパソコンを
ニーズに応じて、図書館などへも設置するよう要望しました。



●デイサービスセンター「いきいきサロン」9月15日(金)
デイサービスセンター「いきいきサロン」にて

最高齢93歳のかたも一緒になって、
折り紙、おしゃべりで楽しいひととき。



●大阪府知事感謝状 交付式7月7日(金)
河川愛護功績者への大阪府知事感謝状の交付式に出席しました。(百舌鳥川右岸にて)


北区東上野芝町のボランティアグループ“コスモス”の皆さんと

  

●『口腔フェア』に参加6月4日(日)
虫歯の日を記念し毎年開催され好評の「口腔フェア」に参加しました。
堺市歯科医師会 畑﨑 衛会長より、口腔保健センターの設備について、
また急病診療、障害者歯科診療のお話をお聞きしました。



同時開催の「いい歯自慢コンテスト」表彰式の模様です。
80歳になっても、自分の歯20本でご飯が食べられるって幸せですね!
皆さん生き生き素敵な笑顔でした。



●美化運動オープニングセレモニー5月20日(土)
美化運動オープニングセレモニーのプレート除幕に伺いました。

「堺市まち美化促進プログラム」に賛同し、約300メートルの歩道を清掃活動する
ボランティア団体“グランシスフォート中百舌鳥-喜楽会(老人会)”役員の高木
さんと、子ども会のメンバーとの除幕の瞬間です。



●文教委員会で深阪小学校茶道クラブ視察 2月1日(水)
茶道は25年前に3年間習っていました。
でも、思い出しながらのお点前で、少しぎこちないですね…。



宮本恵子

宮本恵子フェイスブック

       
【バックナンバー】
★みやもっちゃんだより2022
★みやもっちゃんだより2021
★みやもっちゃんだより2020
★みやもっちゃんだより2019
★みやもっちゃんだより2018
★みやもっちゃんだより2017
★みやもっちゃんだより2016
★みやもっちゃんだより2015-下期
★みやもっちゃんだより2015-上期
★みやもっちゃんだより2014-下期
★みやもっちゃんだより2014-上期
★みやもっちゃんだより2012-2013
★みやもっちゃんだより2011
★みやもっちゃんだより2010
★みやもっちゃんだより2009
★みやもっちゃんだより2008
★みやもっちゃんだより2007
★みやもっちゃんだより2006
【アナログ版】
* No.51
* No.50
* No.49
* No.48
* No.47
* No.46(2018・19年 冬号)
* No.45(2018年 秋号)
* No.44(2018年 初夏号)
* No.43(2017年 春号)
* No.42(2016年 冬号)
* No.41(2016年 初夏号)
* No.40(2016年 春号)
* No.39(2016年 早春号)
* No.38(2015年 秋号)
* No.37(2015年 初夏号)
* No.36(2015年 春号)
* No.35(2015年 早春号)
* No.33(2014年 初夏号)
* No.32(2014年 春号)
* No.31(2013年 春号)
* No.30(2012年 春号)
* No.29(2011年 冬号)
* No.28(2011年 初夏号)
* No.27(2011年 春号)
* No.26(2011年 早春号)
* No.24(2010年 秋号)
* No.23(2010年 春号)
* No.22(2010年 早春号)
* No.21(2009年 初夏号)
* No.20(2009年 早春号)
* No.19(2008年 夏号)
* No.18(2008年 新春号)
* No.17(2007年 秋号)
政策について
実績報告
Copyright(C) 2006-2023 miyamoto keiko All Rights Reserved.